NEWS

新着情報

2021.1.6


【低温注意報】水が出ない!水道管破裂!!誰か助けて~そうなる前に。

あけましておめでとうございます。
厳しい寒さの年越しとなりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

早いもので、明日は七草ですね。
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ…と今年の無病息災を願いながら七草粥を準備したいところですが、今夜から週末にかけて熊本にも寒波がやってくるようです。

水道管の凍結や破裂にご注意下さい。

全国的に寒さが厳しくなりそうですが、気象庁によると熊本でも7日頃は冬型の気圧配置が強まり9日頃にかけて大荒れや大雪となるおそれがあると発表されました。
(※現時点での予報のため、今後の気象情報の変化にご注意下さい。)

【6日12時から7日12時までの1時間降水量】
多い所は、5ミリ。

【24時間降水量】
多い所は、10ミリ。

【24時間降雪量
多い所は、山地で10センチ平地で5センチの見込み。

-3~4℃以下(※環境により異なる場合があります。)程度になると水道管の凍結や破裂が発生しやすく、日陰になりやすい場所や屋外・洗面所・トイレの蛇口など水道管がむき出しになっている場所は特に注意が必要です。

事前に確認しておく安心ポイントと事前準備

いざという時に、落ち着いて対処できるように確認しておくべきポイントを抑えておきましょう。

水道管が破裂してしまった場合は、水を止める必要があります。メーターボックス内にある水道の元栓(リングバブル)の場所を確認し、事前に元栓で水が止められるかの確認をしておくと安心です。
※集合住宅にお住いの場合は、「水道ご使用量のお知らせ」に記載されているメーター番号をご確認下さい。

また、洗面所やトイレが凍結した場合に備え、空のペットボトルや空き容器などに水を溜ておくといざという時に役に立ちますよ!

防止対策

・水道管内の水を抜いておく。(温水器やボイラーは、メーカーに確認をしたうえで元栓を閉めて水抜きをしておく。)
・あらかじめ保温材や毛布で水道管を保温し、段ボールなどを被せておく。
・少量の水を流したままにしておく。

※追い炊き機能のあるお風呂の場合は、設定温度を低めに設定し追い炊き状態にしておくことで凍結を防ぐことができます。また、凍結防止機能が付いたものもありますので取り扱い説明書で確認しておくことをおすすめします。

凍結した水道管は、厳しさよりも優しさがお好き。

事前に準備をしていても、気温の下がりやすい深夜や朝方は水道管が凍ってしまうことがあります。このような場合に、いきなり熱湯をかけて急激な温度変化により蛇口や水道管が破裂してしまった!なんて困った事態になることもあります。

【適切な対処法】
蛇口にタオルや布巾を被せて、湯船のお湯よりも少し熱めの50℃程度のぬるま湯で優しくゆっくり解凍していきます。また、使い捨てカイロやドライヤーの温風を利用して温めるのも効果的です。

※凍結になって被害が出た際の火災保険の取り扱いについて
保険会社や契約内容によりますが、水道管が凍結によって損壊を受け修理したときの修理費用として保険金が出る場合があります。こちらも事前に確認をしておくことをおすすめします。

 

おわりに

今夜からは、暖房器具を上手に活用して家全体をぬくぬく温かく保ってお過ごしください。暖かい季節が訪れるまで、節約はしばらくおやすみですね!

 

※万が一の場合に備えて、お知り合いの業者やお近くの指定給水装置工事事業者(熊本県)への連絡先を確認しておくことをおすすめします。弊社でも対応可能です(リノベ不動産│銀杏開発096-351-1875)ので、お困りの際はお気軽にご相談ください。

一覧へ戻る

category

entry