2021.3.18
施工情報【施工事例】プロの視点とお客様から学ぶリノベーション
少しずつ春の訪れを感じる今日この頃。
卒業シーズンということもあり、新たな生活をスタートさせる方も多いのではないでしょうか。
今回は、マンションリノベーションで新生活を迎えられるH様邸をご紹介したいと思います。
女性らしい優しさを感じる
デザインセレクト
この日、無事にお引渡しを迎えたH様。
実際に触れていただきながら、出来上がったお部屋をご覧いただきます。
新しくなった住設(住宅設備機器)の使い方のご説明をしたり、
照明のご相談や、その場で疑問に思われたことなどのご質問をお受けします。
使い勝手を考えられたキッチンの造作
女性らしい優しいデザインの洗面やクロス(壁紙)のセレクト
各部屋に使用されたアクセントクロスの数々。
これから迎える新しい住空間へのH様の想いを、たくさん感じることができました。
お客様から学ぶ
Q.お引き渡し式を迎えられての感想をお聞かせください。
H様「思ったようなカタチに仕上がったので、本当によかったです。
リノベーション前は暗〜い感じだったので、最初は不安がちょっとあったんですけど…
クロス(壁紙)とかも細かいところからご相談させていただけたので、よかったなと思っています。」
Q.こだわりやお気に入りのポイントはございますか?
H様「最初からこだわったところは、やっぱりリビングカウンターのヘリンボーン柄の壁のところですね。1番メインになるところかなと思っていたので、ここが1番こだわりました。」
ーー 自分たちが選ぶクロスとお客様が選ばれるクロスって違うので、お客様が選ばれたクロスを見て自分たちも勉強になるんですよね。今回選ばれたクロスの使い方もすごくいいなと思って、今後の参考にさせていただきます。
Q.それでは、最後に担当者に一言いただけますか。
H様「LINEとかでずっと親切に連絡のやり取りをしてくださっていたので、安心してお任せすることができました。ありがとうございました。」
ーー私も 担当者が一生懸命やっている姿は見ていたので、H様とのコミュニケーションはとれていたのかなと感じます。特に、クロスはすごく悩まれていたようですね。
H様 「そうですね。もう全然わからなかったので…」
ーー 完成した物件を見ると、すごく悩んで選ばれたんだろうなというのが伝わってきて、H様の想いがつまったすごくいいお部屋だなと思いました。
H様 「ちょっと長い期間になってしまったんですけど、本当に自分の思ったような素敵なかたちに仕上がったので嬉しく思っています。また、ちょっとわからないこととかは相談させていただきたいので、引き続きよろしくお願いします。」
ーー今後も何かあれば、お気軽にご相談ください。本日はありがとうございました。
まとめ
お引渡しが終わっても、これからまた始まるH様との繋がり。
お祝いのマドカズラ(観葉植物)の花言葉のように、これからも気軽に相談ができる深い関係性を築いていければいいなと思います。
家づくりに、もっと自由を
家づくりで、もっとしあわせに【お問い合わせ】
リノベ不動産│銀杏開発
住所│〒860-0088 熊本市北区津浦町32-2
TEL│096-351-1875 FAX │096-351-1871
Mail : info@ginnan-style.info全国・熊本県宅地建物取引業協会会員
熊本県知事免許(8)第2776号
熊本県知事許可(般-29)第18281号
2018.12.31
施工情報✾マリメッコなお話✾
きっかけは。。。
『家の中心にある廊下の、真っ白な壁をどうにかしたいんです!』
と、新築2年目のご自宅の悩み相談を受けました。
まずは、現状を把握させて頂く為ご自宅を訪問。
お客様のご希望を詳しく伺ってみました。
すると。。。
□四方真っ白で箱の様な廊下に変化を付けたい!!
□長さ5.3メートルもあるので、ニッチを2つ造作して欲しい!
との事でした。
※ニッチとは…花瓶や飾り物を置く為に、壁面を凹ませた飾り棚の事。
しかし。。。
築2年の新しい壁や柱をくり抜くのは、少しためらいを感じるスタッフ。
何気にリビングに目をやったスタッフ。
‶これだ!!”
お客様のご自宅のリビングには、マリメッコ(marimekko)のカーテンや小物がセンス良く飾られていました。
そこで、‶アクセントクロスを採用してみてはいかがでしょうか?”とご提案。
『折角ですので、壁紙クロスもマリメッコにしてみませんか?』
全体の調和がとれ、トータルコーディネートとしてお部屋の雰囲気がまとまるかと思います!
ただ…よくご存知かと思いますが、マリメッコさんのデザインはインパクトのあるものが多いです。
そこで。。。
弊社で取り扱いをさせていただいている
マリメッコのクロスカタログをご覧いただきました。
そして、お客様とご相談をし落ち着いた色味の物を選びました。
しかし、壁一面にアクセントクロスを使ってしまうと、折角の空間に圧迫感を感じてしまう。
そこで、職人さんとも相談をして・・・
壁の一部分にマリメッコのラインを作ることで、存在感がありつつ主張しすぎない落ち着いた雰囲気のイメージチェンジができました。
元々、marimekkoがお好きな施主様。
愛犬の可愛いらしい‶ワンchan”とご一緒に、大満足して頂けたそうです^^
弊社ショールームでは、一部ではありますが実際にマリメッコの壁紙をご覧いただくことができます。
ご興味のある方は、カタログもございますので是非お気軽に遊びにいらして下さい。お待ちしております!!
そんなマリメッコなお話でした♡
2017.2.21
施工情報H様邸竣工しました。
先日竣工したH様邸。
約1ヶ月間の工事の中で、奥様も娘さんも当社のスタッフや職人さん達と仲良くなって頂き、最終日には「明日からもう来ないんですね…。」とのお言葉。
本当に嬉しいお言葉です!!
完成後のお部屋も大変気に入って頂き喜んで頂けました。
Before&Afterの写真は近日中に実績紹介に掲載致します。