NEWS

新着情報

2021.4.11


【知っている人は得をする~リノベーション徹底解剖~】

     

 

家は3回建てないと理想の家にならない?!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
後悔しないために学んでおきたい、リノベーション徹底解剖!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《こんな方におススメの講座です》
・中古住宅購入とリノベーションを検討されている方
・注意点や具体的な進め方について話を聞いてみたい方
・中古リノベ事例を見ながら知識を得たい方

何となく中古リノベって聞いたことはあるけど、具体的にはよくわからない…という方のために、
中古リノベとは何か、必要な準備から住み始めるまでの基本の流れをご案内します。
どんな疑問もお気軽におたずねください。
実際のリノベーション事例を見ながら、中古リノベで出来る事・出来ない事を学べます。

 

【お時間について】

10時~16時 開始(2時間程度)

※月曜及び祝日明けは、午後からのみとなります。

 

【開催場所】①または②をお選びください

①銀杏開発(株)津浦ショールーム
〒860-0088熊本市北区津浦町32-2
駐車場あり/バス停「山伏塚」徒歩6分

②TILE BLDG.(タイルビル)
〒860-0856熊本市中央区妙体寺町2-7 TILE BLDG.3F銀杏開発(株)
駐車場あり/バス停「浄行寺」徒歩1分

 

※参加費無料

※要予約/3日前までにお申し込みください

 

【お申し込み】
お電話にて:096-351-1875(9:30~18:00)

メールフォームより

 

 

 

----------------------
中古住宅購入+リノベーションという買い方
----------------------
中古+リノベで実現
月々4万円からの自由な暮らし

立地や住まいの広さは変えずに、新築よりも価格を抑えられる『中古住宅購入+リノベーション』。
中古住宅を活用し、間取りやデザインなど自由にリノベーションすることで、将来の子どもの成長を見据えた賢くオシャレな家づくりを実現できます。

熊本の中古物件に詳しい銀杏開発が、あなたらしいオンリーワンの暮らしをお手伝いします。

https://ginnan-style.info/renova_online_lp2/

 

 家づくりに、もっと自由を
家づくりで、もっとしあわせに

【お問い合わせ】
リノベ不動産│銀杏開発

住所│〒860-0088 熊本市北区津浦町32-2
TEL│096-351-1875 FAX │096-351-1871
Mail : info@ginnan-style.info

全国・熊本県宅地建物取引業協会会員
熊本県知事免許(8)第2776号
熊本県知事許可(般-29)第18281号

2021.3.29


【今がチャンス!】新制度補助金併用OK「中古+リノベ」の補助金活用術

     

皆さんは、補助金と助成金の違いってご存じですか?
意味はほとんど変わりませんが、1番忘れてはいけない大事なポイント!

それは、助金には予算が決まっているということです。

要件を満たしていれば、誰もがほぼ確実にもらえる助成金。それに比べ予算の上限が決まっている補助金は、「締め切りまで時間があるから」と、うかうかしているといつの間にか受付が終わってしまっていた!なんて予想外のことが起こることも。

人生の中でマイホーム購入は、高額な出費を伴います。できれば、活用できる補助金は全部使って少しでも楽になれば嬉しいですよね。

そこで今回は、新築だけではなく「中古+リノベ」でも使える補助金の活用術をご紹介したいと思います。

[目次]

1.「中古住宅+リノベ」で注目の4つの支援策
1-①住宅ローン減税
1-②すまい給付金
1-③贈与税非課税枠の緩和
1-④グリーン住宅ポイント制度

2. 申請はお早めに!

「中古住宅+リノベ」で
注目の4つの支援策

 

①住宅ローン減税

住宅ローン減税の控除期間が10年間→13年間へ延長

<ポイント>
・入居した年の翌年の確定申告時に申請
・給与所得者の場合は、2年目から年末調整の際に適用可能
・各要件確認のため、添付資料が必要

<申請方法>
確定申告時に、税務署に必要書類を提出。
住居の取得→入居(6カ月以内)→添付書類の依頼・入手→入居翌年の確定申告時に申請

▷国土交通省/住宅ローン減税について

【概要】
住宅ローン減税の控除期間13年の措置の継続。
適用年の11~13年目までの各年の控除限度額は、以下のいずれか小さい額。

・住宅借入金額等の年末残高(4,000万円※を限度)×1%
・建物購入価格(4,000万円※を限度)×2/3%(2%÷3年)

※長期優良住宅や低炭素住宅の場合:借入金年末残高の上限5,000万円、建物購入価格の上限5,000万円。
また、上記の措置が適用となる場合、住宅の床面積要件について、合計所得金額1,000万円以下の方に限り、40㎡以上に緩和。

【対象者】
消費税率10%が適用される新築・中古住宅の取得、リフォームに係る契約を以下の期間に締結し、令和4年末までに入居した方
・注文住宅の場合:令和2年10月~令和3年9月末
・その他の場合:令和2年12月~令和3年11月末
※40㎡台は令和3年1月~令和4年12月31日に入居した方

 

 

②すまい給付金

すまい給付金は最大50万円

<ポイント>
申請者 住宅取得者もしくは、住宅事業者等による手続代行も可能
給付金受領者 住宅取得者もしくは、住宅事業者による代理受領も可能
申請期限 住宅の引渡しを受けてから1年以内
※当面の間、1年3ヶ月に延長しています。

<申請方法>
入居後に、給付申請書及び確認書類をすまい給付金事務局へ郵送。
または、すまい給付金申請窓口へ持参により申請。
申請書類提出から給付金受領まで、概ね1.5カ月~2カ月程度を想定。

 

▷国土交通省/すまい給付金について

【概要】
収入に応じて現金を給付。収入の目安は775万円以下、給付額は最大50万円。

【対象者】
消費税率10%が適用される新築・中古住宅の取得で、令和3年12月末までに引渡しを受け、入居した方。
※住宅ローン利用、現金取得のいずれの場合も対象
※住宅ローン減税の契約期間と入居期限の延長、床面積要件の緩和に応じた措置を実地予定

 

 

③贈与税非課税枠の緩和

贈与税非課税は最大1,500万円

 

<受贈者の要件>
・贈与時に日本国内に住所を有し、贈与者の直系卑属であること。
・贈与年の1月1日において、20歳以上であること。
・贈与年の合計所得金額が2,000万円以下であること。

贈与年の翌年3月15日までに、住宅取得等資金の全額を充てて住宅用の家屋の新築若しくは取得又は増
改築等をすること。さらに、その家屋に居住する。もしくは、同日後遅滞なくその家屋に居住することが確
実であると見込まれること。

注)その他、家屋の要件もあり。

<申請方法>
本措置を受けようとされる方は、確定申告時に税務署に申請。
確定申告の際には、必要書類(各種証明書)を提出。
※確定申告時の具体的な申請方法については、税務署にお問い合わせください。

▷詳しくはこちら

【概要】
直系尊属から住宅取得等の資金の贈与を受けて消費税10%が適用され住宅を取得等した場合、最大1,500万円までの贈与が非課税(消費税率10%が適用されない場合は最大1,000万円)。
また、住宅の床面積要件ついて、合計所得金額1,000万円以下の方に限り、40㎡以上に緩和。

【対象者】
新築・中古住宅の取得、リフォームに係る契約を令和3年12月末までに締結した方。
※40㎡台は、令和3年1月以降に贈与を受けた方。

 

 

④グリーン住宅ポイント制度

リフォーム最大30万円相当グリーン住宅ポイント制度を創設

2020年12月15日以降に工事請負契約、または不動産売買契約が行われた以下4つがポイント発行の対象。
申請者となれるのは、工事発注者(請負)または購入者(売買)本人。

新築住宅の建築・購入
既存住宅の購入
リフォーム工事
賃貸住宅の建築

※一定の要件を満たす場合、新築最大100万円相当に引き上げ。
既存住宅の購入や賃貸住宅の購入や賃貸住宅の建設もポイント対象に。

 

▷グリーン住宅ポイント事務局

 

【既存住宅の購入場合】
・既存住宅は、2019年(令和元年)12月14日以前に建築された住宅(不動産登記で確認)
・売買代金が100万円(税込)以上
・購入者が自ら居住する住宅が対象(申請は1人1回まで)
・申請は入居後(完了前申請は不可)
・15万〜45万ポイントを発行
・同一住宅は1回まで申請可能(購入前の第三者のポイント発行を含む)

▷もっと詳しく

【リフォーム工事の場合】
対象工事を実施し尚且つ既存住宅を購入した場合に限り、若者・子育て世代最大60万円相当。
※1若者世帯とは、2020年12月15日時点で、40歳未満の世帯。
子育て世帯とは、2020年12月15日時点で、18歳未満の子を有する世帯、またはポイント発行申請時点で18歳未満の子を有する世帯

・工事の内容に応じてポイント発行
・最低5万ポイント以上の工事が対象
・賃貸住宅のリフォームも申請可能
・1,000万円(税込)以上は工事完了前の申請も可能
・上限内で同一住宅でも複数回の申請が可能

▷もっと詳しく

 

 

(注)②・④を住宅ローン減税と併用する場合は、交付額や受贈額を住宅の取得価格等から差し引くことが必要になる場合があります。

▷すべての詳細は国土交通省のHPへ

申請はお早めに!

手続きが面倒に感じる方や不安だなと感じる方は、弊社で一括してご相談いただくことも可能です。
※手続きの種類によっては、住宅事業者等による手続代行や代理受領も可能
注)別途、必要書類の発行手数などの諸経費がかかります。

これからマイホーム購入をお考えの方もすでにお持ちの方も、これを機会に補助金申請の対象になるのか一度ご確認されてはいかがでしょうか?

※補助金は、それぞれ予算上限に達した時点で利用ができなくなりますので、マイホーム購入をお考えの方はお早めのご相談をお勧め致します。

【お問い合わせ先】
リノベ不動産│銀杏開発 096-351-1875

 

 家づくりに、もっと自由を
家づくりで、もっとしあわせに

【お問い合わせ】
リノベ不動産│銀杏開発

住所│〒860-0088 熊本市北区津浦町32-2
TEL│096-351-1875 FAX │096-351-1871
Mail : info@ginnan-style.info

全国・熊本県宅地建物取引業協会会員
熊本県知事免許(8)第2776号
熊本県知事許可(般-29)第18281号

2021.3.11


【初心者でも安心!リノベーションまるわかりセミナー】

     

リノベーションって興味あるけど、わからない。
何がわからないかも、わからない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初心者でも安心!基本の「キ」からリノベーションまるわかり!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《こんな方におススメの講座です》
・”リノベーション”と”リフォーム”の違いがわからない方
・リノベーションのメリット・デメリットを聞きたい方
・物件の選び方や購入方法について新築との違いを知りたい方
・事例を見ながら中古リノベのポイントや費用感の話を聞いてみたい方

何となく中古リノベって聞いたことはあるけど、具体的によくわからない…という方にピッタリの講座です。
中古リノベとは何か、また、中古リノベに必要な準備から住み始めるまでの基本の流れをご案内します。
実際のリノベーション事例を見ながら、中古リノベで出来る事・出来ない事を学べます。

 

【お時間について】

10時~16時 開始(2時間程度)

※月曜及び祝日明けは、午後からのみとなります。

 

【開催場所】①または②をお選びください

①銀杏開発(株)津浦ショールーム
〒860-0088熊本市北区津浦町32-2
駐車場あり/バス停「山伏塚」徒歩6分

②TILE BLDG.(タイルビル)
〒860-0856熊本市中央区妙体寺町2-7 TILE BLDG.3F銀杏開発(株)
駐車場あり/バス停「浄行寺」徒歩1分

 

※参加費無料

※要予約/3日前までにお申し込みください

 

【お申し込み】
お電話にて:096-351-1875(9:30~18:00)

メールフォームより

 

 

 

----------------------
中古住宅購入+リノベーションという買い方
----------------------
中古+リノベで実現
月々4万円からの自由な暮らし

立地や住まいの広さは変えずに、新築よりも価格を抑えられる『中古住宅購入+リノベーション』。
中古住宅を活用し、間取りやデザインなど自由にリノベーションすることで、将来の子どもの成長を見据えた賢くオシャレな家づくりを実現できます。

熊本の中古物件に詳しい銀杏開発が、あなたらしいオンリーワンの暮らしをお手伝いします。

https://ginnan-style.info/renova_online_lp2/

 

 

 家づくりに、もっと自由を
家づくりで、もっとしあわせに

【お問い合わせ】
リノベ不動産│銀杏開発

住所│〒860-0088 熊本市北区津浦町32-2
TEL│096-351-1875 FAX │096-351-1871
Mail : info@ginnan-style.info

全国・熊本県宅地建物取引業協会会員
熊本県知事免許(8)第2776号
熊本県知事許可(般-29)第18281号

2021.3.10


【標準で5年保証】新築同等のアフターサポートで安心のリノベーションライフ

     

 

銀杏開発では「人生に心躍るdrama 」を

住宅を通じてお客様に届けることをミッションにしています

一般的には、お引渡しをして終わりですが

弊社ではお引渡しをしてからが始まりです

お引渡し後もずっと続いていくお客様の人生を

少しでも心躍るものにできたら

そんな想いを込めたアフターサービス、それが”TEATSUKU”です

 

アフターサポート「TEATSUKU」

銀杏開発では、大切なお客様が安心して暮らせるように「TEATSUKU」5年間保証を標準でお付けしアフターサポートをさせていただきます。(※アフターサポート加入には一定条件がございます。)

保証期間中は、何度でもご利用可能。保証対象となる故障や不具合の場合は、部品代・作業料・出張費などすべて無料にて対応。さらに、メーカーごとによる保証書や連絡先の窓口を1本化することで、スムーズな対応をご提案することが可能となりました。

24時間365日受付のコールセンターでは、緊急トラブル時の応急処置作業を無料にて行いお客様のご不安を解消致します。

《エンチョウ》

通常1~2年間のメーカー保証終了後も、最長10年までメーカー保証と同等の修理サービスを受けることができます。

【保証期間】
標準保証期間は5年です。
※10年保証(有料)のお申込みも可能。

《カケツケ》

緊急時の駆け付けサポート

・水まわりトラブル
・窓ガラスのトラブル
・カギのトラブル

《コールセンター》

24時間365日
「TEATSUKU」のすべてのサービスは、サポートセンターにて受付致します。
※お盆・年末年始及び夜間は受付のみ
※夜間は夜7:00~翌朝8:00 まで

新築同等の保証で
安心のリノベーションライフを!

銀杏開発では、より多くのみなさまに安心して”リノベーションライフを楽しんでもらいたい”そんな想いから「TEATSUKU」5年保証のアフターサービスを標準で付けさせていただいています。(※ご希望により、10年間の有料保証へのお申込みも可能です。)

「新築よりも、メンテナンスに費用がかかりそうで不安だな…」
そのような思いから、必要以上のローンを組んでしまったり希望の間取りや仕様を諦めてしまった…なんて話も少なくありません。

せっかくの愉しい住まいづくり。
これまで中古住宅は考えていなかった方も、この機会にぜひ「中古住宅+リノベーション」という住まいの買い方も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

 

 CHANGE Japan Renovation
日本住を、愉快に

【お問い合わせ】
リノベ不動産|銀杏開発

住所│〒860-0088 熊本市北区津浦町32-2
TEL│096-351-1875 FAX │096-351-1871
Mail : info@ginnan-style.info

全国・熊本県宅地建物取引業協会会員
熊本県知事免許(8)第2776号
熊本県知事許可(般-29)第18281号

2021.2.9


【新着情報】すぐに住めるデザインリノベーション中古住宅『Gino』

     

『Gino』の仕入れ新着情報

リノベーションに興味はあるけれど
「自分たちでは考えられない…」

リノベーションに興味はあるけれど
「予算が合わない…」

そんなご家族のみなさんに
リノベーションを得意とする当社がつくる
「新しいカタチの中古住宅」をご提案致します。

【本日受付開始】
合志市栄の物件にご興味がある方へ朗報

本日は、合志市栄の物件をどの様なリノベーションでご提案するのか
社内で熱いプレゼン大会開催中!

・さて、どんなプランが出てくるのか?

・どんなプランが採用されるのか?

今から、ワクワク・ドキドキが止まりません。
◆◆
所在地:合志市栄
完 成:2021年4月末(予定)
詳 細:近日公開
取引形態:売主
◆◆

※こちらの物件は、おかげさまでご売却済みとなっております。

 

【本日受付開始】

リノベーション完成後の事前予約を、本日より受付け開始致します。
お電話もしくは、申し込みフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。

リノベ不動産│銀杏開発
住所│〒860-0088 熊本市北区津浦町32-2
TEL│096-351-1875 FAX │096-351-1871
Mail : info@ginnan-style.info

全国・熊本県宅地建物取引業協会会員
熊本県知事免許(8)第2776号
熊本県知事許可(般-29)第18281号

2021.1.6


【低温注意報】水が出ない!水道管破裂!!誰か助けて~そうなる前に。

     

あけましておめでとうございます。
厳しい寒さの年越しとなりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

早いもので、明日は七草ですね。
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ…と今年の無病息災を願いながら七草粥を準備したいところですが、今夜から週末にかけて熊本にも寒波がやってくるようです。

水道管の凍結や破裂にご注意下さい。

全国的に寒さが厳しくなりそうですが、気象庁によると熊本でも7日頃は冬型の気圧配置が強まり9日頃にかけて大荒れや大雪となるおそれがあると発表されました。
(※現時点での予報のため、今後の気象情報の変化にご注意下さい。)

【6日12時から7日12時までの1時間降水量】
多い所は、5ミリ。

【24時間降水量】
多い所は、10ミリ。

【24時間降雪量
多い所は、山地で10センチ平地で5センチの見込み。

-3~4℃以下(※環境により異なる場合があります。)程度になると水道管の凍結や破裂が発生しやすく、日陰になりやすい場所や屋外・洗面所・トイレの蛇口など水道管がむき出しになっている場所は特に注意が必要です。

事前に確認しておく安心ポイントと事前準備

いざという時に、落ち着いて対処できるように確認しておくべきポイントを抑えておきましょう。

水道管が破裂してしまった場合は、水を止める必要があります。メーターボックス内にある水道の元栓(リングバブル)の場所を確認し、事前に元栓で水が止められるかの確認をしておくと安心です。
※集合住宅にお住いの場合は、「水道ご使用量のお知らせ」に記載されているメーター番号をご確認下さい。

また、洗面所やトイレが凍結した場合に備え、空のペットボトルや空き容器などに水を溜ておくといざという時に役に立ちますよ!

防止対策

・水道管内の水を抜いておく。(温水器やボイラーは、メーカーに確認をしたうえで元栓を閉めて水抜きをしておく。)
・あらかじめ保温材や毛布で水道管を保温し、段ボールなどを被せておく。
・少量の水を流したままにしておく。

※追い炊き機能のあるお風呂の場合は、設定温度を低めに設定し追い炊き状態にしておくことで凍結を防ぐことができます。また、凍結防止機能が付いたものもありますので取り扱い説明書で確認しておくことをおすすめします。

凍結した水道管は、厳しさよりも優しさがお好き。

事前に準備をしていても、気温の下がりやすい深夜や朝方は水道管が凍ってしまうことがあります。このような場合に、いきなり熱湯をかけて急激な温度変化により蛇口や水道管が破裂してしまった!なんて困った事態になることもあります。

【適切な対処法】
蛇口にタオルや布巾を被せて、湯船のお湯よりも少し熱めの50℃程度のぬるま湯で優しくゆっくり解凍していきます。また、使い捨てカイロやドライヤーの温風を利用して温めるのも効果的です。

※凍結になって被害が出た際の火災保険の取り扱いについて
保険会社や契約内容によりますが、水道管が凍結によって損壊を受け修理したときの修理費用として保険金が出る場合があります。こちらも事前に確認をしておくことをおすすめします。

 

おわりに

今夜からは、暖房器具を上手に活用して家全体をぬくぬく温かく保ってお過ごしください。暖かい季節が訪れるまで、節約はしばらくおやすみですね!

 

※万が一の場合に備えて、お知り合いの業者やお近くの指定給水装置工事事業者(熊本県)への連絡先を確認しておくことをおすすめします。弊社でも対応可能です(リノベ不動産│銀杏開発096-351-1875)ので、お困りの際はお気軽にご相談ください。

2020.12.10


冬季休業のお知らせ

     

年末年始のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
さて、リノベ不動産│銀杏開発では年末年始の休業日につきまして、下記の通りとさせていただきます。皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。

□□冬季休業日□□

2020.12.26(土)より2021.01.03(日)まで

【仕事納め】2020.12.25(金)18時迄の営業となります。
【営業開始】2021.01.04(月)9時半より営業を開始いたします。

休業期間中のお問い合わせに関しましては、返答までに少しお時間を頂戴する場合もありますが、2021年1月4日(月)より順次対応をいたします。

最後になりますが、2020年も早いもので残すところあと1カ月となりました。師走と聞くと、毎年「今年も早かったな~」と感じます。今年は、コロナ禍の中で環境が一変した方も多かったのではないでしょうか。環境の変化に戸惑う事もありましたが、その中での気づきも多い年だったように感じます。

来年は、さらに良質なリノベーション住宅をお客様に提供できるように社員一同これからも精進してまいります。

リノベ不動産│銀杏開発
住所│〒860-0088熊本市北区津浦町32-2
TEL│096-351-1875 FAX │096-351-1871
Mail : info@ginnan-style.info

全国・熊本県宅地建物取引業協会会員
熊本県知事免許(8)第2776号
熊本県知事許可(般-29)第18281号

2020.12.8


【前面道路の向きで変わる!?】知っているようで知らない土地の価値について

     

住まい探しの際に、よく重要視される「どういった土地に住むのか」という事を気にされる方は非常に多いかと思います。お子様の学校区や周りの住環境、ご近所さんはどんな方がお住まいなのか?気になる事は沢山ありますよね。

今回は、それに匹敵するくらいお客様からよくご質問される「前面道路によって、どのように土地の価値が変わるのか」について、それぞれのメリット・デメリットを交えてご説明していきたいと思います。

特徴ある形の旗竿地にも魅力がある。

こちらの9つに分けた区画があった場合、[西側の道路に面した真ん中の土地][東側の道路に面した真ん中の土地]を基準としてご説明していきたいと思います。

この場合、真ん中に位置する「旗のついた竿のような形の土地」を旗竿地(はたざおち)と呼びます。また、別名 敷地延長の土地(敷延)や専用通路(専通)とも呼ばれています。

それでは、なぜ土地の利用の仕方や建物の設計に工夫が必要な旗竿地が存在するのでしょうか。これには、建築基準法が深く関わってきます。建築基準法には、火災などの災害時に必要な消火活動・救命活動を円滑にするための接道義務というのもが存在します。それにより「建築物は幅員4m以上の道路に2m以上接しなければならない」という大事な規定があるのです。さらに、旗竿地をつくらずに区画しようとすると細長い形になってしまったり、土地面積が思うように振り分けられなかったりする為、どうしても旗竿地が生まれます。

≪旗竿地のメリット・デメリット≫

旗竿地は、一般的に敬遠されがちな土地ではありますが案外メリットもたくさんあります。なんといっても1番のメリットは、周辺の土地相場より比較的価格が安くなっている点です。その為、人気エリアでも取得しやすい傾向にあります。また、道路に面していないので、車の騒音の影響が少なく静かでプライバシーも確保できます。さらに、小さなお子様がいらっしゃるご家庭では安全を考慮して旗竿地を好まれる方もいらっしゃいます。

但し、周りの建物の状況によってはデメリットに感じる場合もあります。その代表的な理由として挙げられるのは、隣接する住宅との圧迫感・日当たりや風通しが良くない・縦列駐車により出入りがしにくい等です。このようなデメリットも土地の広さやリフォーム・リノベーションをすることで解決できる場合もありますので、旗竿地をご検討される場合は建築業者に同行してもらう事をおすすめします。

人気のある南側の土地にデメリットはないのか?

南側の道路に面した土地は、日当たりがよく採光が確保されやすいことからとても人気があります。土地が広い場合は、さほど問題ではありませが、コンパクトな土地の場合はデメリットもありますので少し注意が必要です。

「道路に面している=人の視線が気になる。」

駐車場をどの方角へ配置するかにもよりますが、仮に敷地が限られていて南側へ配置した場合はリビングからの視界が駐車場のみとなりますので車しか見えないという状況になる事もあります。しかし、車好きの方やお庭がある場合は問題ないでしょう。

それとは反対に、北側へ駐車場をもってきた場合はどうでしょうか。この場合は、南側へ建物が寄せられる事になるので通行人の視線が気になりストレスに感じる方もいらっしゃるかもしれません。また、日当たりが良いという事は季節によって日差しがきつく感じるというデメリットもあります。どちらの場合も、外から家の中が見えにくい特殊なガラスや日よけ用のアウターシェードなどを設置するなどの工夫で解消できる場合もあります。

それでは、北側道路の場合はどうでしょうか。実際に、日当たりを気にされる方も多くいらっしゃいます。しかし、リビングを南側に配置しやすいというメリットもあり、設計次第では日当たりの良い生活空間をカタチにできる魅力があります。

土地の価値の目安

※④東・西の土地を基準とする。

それでは、最初にご紹介した図を基に前面道路の方角によってどれくらい土地の価値に差があるのか一般論でご説明したいと思います。

一般的に価値が高い順

①南東角地│基準より20%~30%程UP⇧

②南西角地│基準より20%程UP⇧

③南・北西角地・北東角地│基準より10%程UP⇧

④西・東│基準とする。

⑤北│基準より10%DOUN⇩

⑥旗竿地│基準より30%程DOUN⇩

 

※前面道路や間口の広さ・周辺の建物などの状況により価格が変動する為、実際の金額と異なる場合があります。予めご了承ください。

□建ぺい率(敷地面積に対する建築面積の割合)の緩和

・街区の角にある敷地

・道路に挟まれた土地

・公園、広場、河川などに接する土地

上記に挙げた条件を満たしている角地にある土地の場合は、建ぺい率の上限が10%緩和されることがあります。但し、各地方自治体によって詳細が異なりますので、角地であるからといって必ず緩和されるとは限りません。詳しくは、自治体の建築指導課へ確認されることをおすすめ致します。

□日当たり

さらに、日当たりによっても土地の価値が変わってきます。太陽の動きと共に南側は日当たりがよく北側は日当たりが悪くなるため価格に影響する場合があります。また、日が昇る東側に比べて日が沈む西側の方が日差しを強く感じます。しかし厳密にいうと、日が沈む午後の方が、日中に地面や建物自体がお日様によって熱せられている為同じ日差しでも強く感じてしまうそうです。

 

 

まとめ

価値観は人それぞれ、他の人にはデメリットでも自分にとってはメリットに感じる事もあります。大事なのは、ここは譲れないという優先順位を付けて土地探しをすることです。そうすることで、不動産業者との意思疎通にもつながり、より理想に近い場所がみつかりやすくなりますよ!

お住まい探しをされている方や転勤や相続などでご売却をお考えの方で、どこに相談したらよいかわからないとお困り場合はお気軽にご連絡下さい。

≫≫メールでのお問い合わせ

 

【お問い合わせ】

リノベ不動産│銀杏開発
住所│〒860-0088熊本市北区津浦町32-2
TEL│096-351-1875 FAX │096-351-1871
Mail : info@ginnan-style.info

全国・熊本県宅地建物取引業協会会員
熊本県知事免許(8)第2776号
熊本県知事許可(般-29)第18281号

2020.11.19


【本日開催】Renovefudosan Summit 2020

     

現在、全国に230拠点の加盟店があるリノベ不動産。
今年は、初の試みであるオンラインで「Renovefudosan Summit 2020」が本日開催されました。

10年前であれば気軽にオンラインでの開催なんて出来ませんでしたが、ピンチをチャンスに変えたことでより多くの加盟店の皆様が参加できる機会となりました。来年は、オンラインでもオフラインでも参加できるようなサミットを考えられているそうです。

GEAR CHANGE(ギアチェンジ)

鎌田社長のご挨拶から始まった今回のサミットのテーマは、GEAR CHANGE(ギアチェンジ)

・外部環境の変化に対応するためのスイッチ。

・1段もう2段とギアのスイッチを入れて次のステップを目指していって欲しい。

そんな想いを込めて、”good”ではなく”great”になる為に改めてギアを入れなおす場として今回のサミットを開催されました。

会社のサイズやエリアでもない。本気度や努力が大事!!

2015年4月にリノベ不動産に加盟させていただいた弊社。今回は、専務の村田より実績発表として「性能向上リノベーション」への取り組みなどをお話させていただきました。詳しい取り組みについては、ぜひこちら⇩をご覧ください。

【HEAT20G2│耐震等級3相当】性能向上フルリノベーション「楡木の家」販売中

【年間受注売上】企業部門第3位受賞

今回の新型コロナウイルスで、弊社も試行錯誤を繰り返しているところではありますが、お陰様で【第3位】を受賞することができました。
来年は、【第2位】リノベ不動産│いかすハウス様(北海道)/【第1位】リノベ不動産│スプリング不動産様(愛知県)を追い越す勢いで、さらにギアチェンジを繰り返しブラッシュアップしていきたいと思います!!

まとめ

今回のサミットでは、ルームクリップ株式会社/代表取締役 高重 正彦様をお招きしてのトークセッションも行われました。その中で、印象的だった一幕をご紹介したいと思います。

大事なのは、”今いるお客さんとしっかり向き合うこと”です。お客さんがなぜ自分たちを選んでくれているのかを知り、そういう方たちが更に喜んでくれることを出していく。そういう声を聞く事こそが入り口であり、SNSを通して1人の声が100人…1000人へと届く口コミとなって、信頼関係が可視化されていくと思うんです。

ただ金額だけを安くするのではなく”お客様がどんな住まいを求めているのか”を知り、加盟店の皆様と一緒に他にはない特徴のあるマーケットをこれからも盛り上げていければいいなと思います。

2020.10.29


意外と知らない?不動産売却時にかかる費用とは!?

     

「お家の売却価格=手元に残る金額」ではない!?
知らないと新居の購入資金や家具の購入資金が足りないなんて、困った事にもなりかねません。
今回は、不動産売却の際に必要な仲介手数料や税金の他にも必要となる費用についてご紹介していきます。

売却時にかかる費用の一覧

売却時にかかる費用の中でも、支出の割合が大きい仲介手数料。その他にも意外と知られていない費用があります。さらに、必要に応じてかかる費用もありますので事前によく理解したうえで売却金額を設定する事をオススメします。

 

【基本的にかかる費用】

□仲介手数料

仲介手数料とは…

不動産売買の取引の際に、売主と買主の意見の調整や契約事務を行う仲介会社、つまり不動産会社に支払う費用のことです。

≪400万円を超える場合の計算方法≫

□売却代金の3%+6万円+消費税

例えば、2,500万円の不動産売却をした場合。。。
(2,500万円×0.03+6万円)×※1.1=89万1,000円(税込)
※2020年10月時点│消費税10%で計算した場合

【お支払いのタイミング】売買契約時と決済後

□印紙税

不動産売買契約書に、収入印紙を貼り割印を捺印して納税をします。

≪参考金額≫
千円:売買価格100万円~500万円以下の場合~
1万円:売買価格1,000万円~5,000万円以下の場合
※売買価格により印紙代も変動します。

【お支払いのタイミング】契約書作成時

□抵当権抹消登記費用

住宅ローンにより抵当権がついている場合…

残金を返済し抵当権を抹消してから買主に引き渡します。 抵当権抹消手続きについては、登録免許税が必要で、収入印紙で支払います。

また、住宅ローンを完済している場合にも自動的に抵当権が抹消されるわけではないので注意が必要です。いずれにせよ、司法書士へ依頼されることをオススメ致します。

 

□登録免許税:不動産1筆につき1,000円・土地と建物の場合は2,000円
※但し、司法書士にお願いした場合は別におおよそ1万円~5万円ほどかかります。
重要な手続きの為、司法書士の方へお願いされることをオススメ致します。

【お支払いのタイミング】移転登記時

【場合によってかかる費用】

譲渡所得税と住民税

不動産売却により譲渡益が出た場合、譲渡益に対して所得税や住民税がかかります。分かりやすく言えば、買った時よりも高く売れた時にかかる税金という事です。不動産の売却価格(譲渡収入金額)から取得費(不動産の購入にかかった費用)と譲渡費用(売却にかかった費用)を差し引いて計算します。
※3,000万円特別控除や特例など、確定申告をすれば譲渡所得を節税できる特例もあります。

≪譲渡所得の計算方法≫

□譲渡所得=譲渡収入金額ー取得費ー譲渡費用

≪税金の計算方法≫

□短期譲渡所得の場合:譲渡所得×0.3963
□長期譲渡所得の場合:譲渡所得×0.20315

譲渡所得にかかる税率
・短期譲渡所得:所有期間5年以下の土地・建物 39.63%(所得税30.63%│住民税9%)
・長期譲渡所得:所有期間5年を超える土地・建物 20.315%(所得税15.315%│住民税5%)

【お支払いのタイミング】確定申告後 ※売却の翌年に支払う。

住宅ローン返済手数料

金融機関によって、金額が異なります。
おおよその目安:5,000円~3万円

【お支払いのタイミング】ローン返済時

ハウスクリーニング費用

おおよその目安:約3万円~10万円

【お支払いのタイミング】クリーニング実施後

測量費用

おおよその目安:約20万~100万円

【お支払いのタイミング】測量実施後

解体費用

約100~300万円

【お支払いのタイミング】解体後

 

その他

引越し業者に頼む場合や、新居で必要なインテリアや家電等の購入費用もお忘れなく!

まとめ

2,500万円でご自宅や不動産の売却をした場合、最低でも約100万円程度の費用が必要になります。また、その他にも住宅ローンの返済手数料やハウスクリーニング費用などの支出が発生する場合がありますので、まずはご相談される事をオススメ致します。

例)2,500万円でご自宅を売却した場合の費用

・仲介手数料     89万1,000円(税込)

・印紙税           1万円

・抵当権抹消費用       2万円

・譲渡所得税 ※3,000万円以下の場合は税金がかかりません。

・その他 ローン返済中の場合は、返済手数料として3~5万円程かかります。
※また、必要に応じて別途かかる費用がある場合があります。

 

合計 おおよそ 92万1,000円

【お問い合わせ先】
リノベ不動産│銀杏開発(株)
不動産売却担当:鬼塚

住所│〒860-0088熊本市北区津浦町32-2
TEL│096-351-1875 FAX │096-351-1871
Mail : info@ginnan-style.info

全国・熊本県宅地建物取引業協会会員
熊本県知事免許(8)第2776号
熊本県知事許可(般-29)第18281号

 

< 1 2 3 4 5 6 7 >

category

entry